|
《新修支那省别全志•贵州卷》选译之三发表时间:2019-07-08 22:46 《新修支那省别全志•贵州卷》选译之三 (第三、四编与都匀有关部分<日汉对照>) 说明:选译内容为第三编“第三章重要城市及集散市场第三节第二行政督察区第五款都匀”全部内容(595—599页)及第四编产业资源“第一章农业资源第二节农产品第二款嗜好品·茶”的大部分内容(767—772页)。日文汉字背后括号内注明的假名读音为笔者添加。主要参考文献有1987年都匀市政府编印的《贵州省都匀市地名志》及1990年都匀市史志办编印的《都匀市地理志》。对一些地名及描述目前笔者尚未能进行实地考证,暂且存疑,有失误之处望读者不吝赐教及指正。 都匀(TU-YÜN)① 一位置及沿革 都匀(といん)は貴州省の南部、沅江(げんこう)の上流龍頭河(りゅうとうか)西岸の支流岔河(さか)(馬尾河)(まびか)②の上流に位し、省都貴陽を距る東南二九〇支里(しり)の地に在り。漢晋(かんしん)の牂牁(そうか)郡、五代の都雲(とうん)蛮地、元の都雲県の地にして、明代都匀衛、清代都匀県と改めて、都匀府に属したが、民国に至りて黔中道(けんちゅうどう)の所管とし、次いで第二区の管轄とした。 译文:都匀位于贵州省南部,沅江上游龙头河西岸支流岔河(马尾河)的上源,距省会贵阳东南290华里处。汉晋属牂牁郡,五代为都云蛮地,元属都云县境,明代为都匀卫,清代改都匀县,属都匀府;至民国入黔中道,现为第二行政督察区管辖。 注①都匀:日语都匀音读为“といん”,现在一般直接采用汉语发音以片假名书写为“トゥーユン”。②岔河(马尾河):此处表述有误,沅江上游清水江正源马尾河(国内地图一般标注为龙头江),源出斗蓬山为谷江河,过都匀市区至马尾称剑江,又转向东经王司河口再转向北经坝固至羊列的甲鸟村出境,始称马尾河,进人丹寨、麻江两县境内。入凯里经重安江汇合后,为清水江。2005年版《贵州省地图集》234—235页“都匀市”图幅内自马尾以下标注为清水河,出都匀境内后标注为清水江。 二市街及人口 都匀は人口約八〇〇〇、黔桂路(貴州広西街道)の要衝に在り、米、桐油、茶、薬材の産地にして貴州南部物資の集散地である。市街は海抜七二六米、岔河の東岸に位す。岔河は北より市街の西部を南流し、西には雲霧山(うんむさん)及び蟒山(ぼうさん)聳え、東は重畳たる山脈を負ひ、東より西に傾斜する斜面に建てられ、南北に長き長方形にて周囲約六支里、南北約二支里、東西約一支里半の城壁に囲繞せらる。西門①、小西門②、南門③、北門④の四門及び北門外、西門外、小西門外に城外市街を有し、道路は幅員二間乃至三間にして愛華路⑤、大中街⑥、小西街⑦を繁華の衢(ちまた)とし、銀行、塩商、茶商、特産物商、薬材商、雑貨商等大小の商舗は殆どこの区に集まって居り、醒華電影院(せいかでんえいいん)といふ映画館もある。東北隅の丘阜(きゅうふ)の上に建てられてゐる文星閣⑧に登れば全市を一望の裡に収めることが出来、又この地には無線電信局があり、教育施設として省立中学校、県立女学校、新興工業には公営の鉛印廠(えんいんしょう)がある。小西門外の五福街⑨には米穀商、農具商多く、五福街を経て独山に至る街道の岔河に架せられたる橋梁は五福橋⑩と云ひ石造にして幅約一間、長さ約三〇間⑪である。 译文:都匀人口约八千,当黔桂路(贵州广西间公路)要冲,为贵州南部物资集散中心,产大米、桐油、茶叶及中药材。县城海拔726米,靠岔河东岸。岔河自北经城西向南流,西边耸立云雾山及蟒山,东边重峦叠嶂,县城建在由东向西倾斜的斜面上,呈南北向长方形,绕城有周长约6华里,南北约2华里,东西约1华里半的城墙。分西门、小西门、南门、北门四门出入,北门外、西门外、小西门外有城外街道,爱华路、大中街、小西街为城内繁华闹市区,道路宽达二间乃至三间。银行、盐商、茶商、土产商、药材商、杂货商等大小商铺几乎都云集于此,还有醒华电影院等娱乐设施。东北角山坡建有文星阁,登临其上全城可一览无余,尽收眼底。此地还设有无线电报局,省立中学、县立女子学校等教育机构,以及新兴的国营铅印厂。小西门外的五福街粮商、农具商较多,在经五福街通往独山的要道须过岔河,岔河上修筑有名为五福桥的石桥一座,约一间宽,三十间长。 注①西门:今俗称大西门。大致位置在胜利路与剑江中路交汇处。②小西门:大致位置在文明路与广惠路交汇处(石板街坡顶)。③南门:大致位置在民族路与普安路交汇处(都匀市图书馆附近)。④北门:大致位置在广惠路与平桥南路交汇处(原匀阳造纸厂附近,俗称蜡纸厂),即今关乡桥附近。⑤爱华路:今胜利路,大致在胜利路与广惠路交汇处至大西门一段。《都匀县志稿》附图为“大西街”。⑥大中街:实际为今广惠路与胜利路路口至广惠路与协府路、晓街交叉路口一段。广惠路与协府路、晓街交叉路口至小西门一段《都匀县志稿》附图称为“西大街”。图中标在西大街这一段。⑦小西街:图中所指应为大中街这一段。⑧文星阁:即奎星阁。⑨五福街:广惠路终点,自新华路、广惠路交汇后至百子桥一段俗称为“裤裆街”。 ⑩五福桥:即百子桥。⑪间:間(けん),日本旧时长度单位,1间等于6尺(1.8米)。 住民の生活程度は中位にして製茶、織布、線香、農具の製造を生業とするもの多く、燃料は付近より採掘(さいくつ)せらるる良質の石炭を使用し、飲料水は井戸水及び河水を用ゐ、河水は極めて清澄である。都匀の名産に狗魚(くぎょ)①がある。大きいのは長さ七―八尺に達するものもあり、宴席用に珍重されてゐる。この地戸数約一、五〇〇戸、人口約八、〇〇〇人、五福街は戸数約二〇〇戸、人口約一、〇〇〇人にして、都匀全県の面積二、〇六五·五五方粁(キロメートル)、戸数三〇、三三六戸、人口は男五七、九五八人、女五三、八四三人、計一一一、八〇一人にして、保甲制度②は聯保二九·保一九二·甲一、九〇七である。 译文:居民生活水平居于中等,多以制茶、织布、线香、农具制造为业,燃料使用从附近开采的优质煤炭,饮用水则是井水及河水,河水极其清澈。狗鱼是都匀名产,大的可长达七—八尺,常用作宴会上的珍品。县城内户数约1500户,人口约8千人;五福街户数约200户,人口约1千人。都匀全县面积2065.55平方公里,户数30336户,人口男57958人,女53843人,总计111801人。保甲制度为联保29、保192、甲1907。 注①狗鱼:娃娃鱼的俗称。②保甲制度:民国南京政府实施的保甲制基本形式是10进位制(10户为甲,10甲为保,10保以上为乡镇)。实际操作城市与乡村、各地区可略有弹性。在实行“新县制”时采取了有弹性的办法,规定“甲之编制以十户为原则,不得少于六户,多于十五户”,“保之编制以十甲为原则,不得少于六甲,多于十五甲”,“乡(镇)之划分以十保为原则,不得少于六保,多于十五保”。保设保办公处,有正副保长及民政、警卫、经济、文化干事各一人,保长兼任保国民兵队队长和保国民学校校长,与乡(镇)长一样,亦实行政、军、文“三位一体”,保长通常由当地土豪劣绅担任。所谓联保就是各户之间联合作保,共具保结,互相担保不做通共之事;连坐就是1家有“罪”,9家举发,若不举发,10家连带坐罪。 三蛮夷 県下には卡尤狆家(かゆうちゅうか)、黑苗(こくびょう)、羊獷(ようこう)、八寨苗(はちさいびょう)、短裙苗(たんくんびょう)①等の各種族居住し多くは山嶽(さんがく)地帯に群居してゐる。戸数一、〇八六戸、人口男二、一八五人、女二、二〇三人にして、苗族は多く高山に住み、女子は好んで青布を以て頭髪を覆ひ、衣服は唐装の如く、その襟円く、裙を穿ってゐる。 译文:县内居住有卡尤狆家、黑苗、羊犷、八寨苗、短裙苗等各少数民族,多群居于山岳地带。户数1086户,人口男2185人,女2203人,其中苗族大多住在高山,女子喜好以青布裹头,服饰如唐装,其襟圆,下穿裙。 注①卡尤狆家所指为布依族,黑苗、八寨苗及短裙苗均系苗族的不同分支,但此三种苗大多分布在今黔东南境内。羊犷又作佯僙,即毛南族。 四交通 (1)水路 岔河の水運によりて下流九〇支里(三日航程)麻江(まこう)県下の下司(かし)に至り、それより重安江(ちょうあんこう)(清水河)①の本流に入り剣河(けんか)、三江②、錦屏(ぎんへい)を経て湖南省洪江(下司、洪江間増水期三ー四日航程·減水期七ー八日航程)に達するを得。都匀よりは一、〇〇〇斤積の小型民船が就航してゐる。 译文:(1)水路 岔河航运自下游航行90华里(三日航程)到达麻江县内下司,至此进入重安江(清水河)干流,经剑河、三江、锦屏可达湖南省洪江(下司、洪江间涨水期三—四日航程,枯水期七—八日航程)。从都匀起装载一千斤货物的小型民用船可以通航。 注:①重安江实为清水江支流,在凯里市旁海镇与湾水镇境内交汇。②三江:今锦屏县三江镇,为锦屏县城关所在地。 (2)陸路 都匀は陸路黔桂路(貴州広西街道)の要衝に当り、北は中心舗(ちゅうしんほ)①、文徳関(ぶんとくかん)②を経て六〇支里麻江に至り、それより西北行すること一二〇支里(二日行程)貴定を経て省都貴陽に達するを得。また擺忙舗(はいぼうほ)③を経て一三〇支里貴定に至る街道あるも、この街道は崎嶇(きく)たる山道にて利用するものは少ない。而して南は大河③、冬青街(とうせいがい)④、墨充(ぼくじゅう)⑤、土場九道湾(とじょうきゅうどうわん)⑥を経て一三〇支里独山に至り、更に南行南寨(なんさい)⑦を経て省境を越え一五〇支里広西省の六寨に達し、更に南丹、柳州に達することが出来る。また東南は龍家湾(りゅうかわん)⑧、得禄箐(とくろくせい)⑨を経て九〇支里(二日行程)八寨⑩に至り、更に南東は三合⑪に、東北は丹江⑫に達し得るも、これ等の街道は皆山道にして交通状態は不良である。陸路貨物運賃は毎担毎一〇〇支里、畜運一元五角、肩挑一元である。 译文:(2)陆路 都匀当黔桂路(贵州广西间公路)要冲,北经中心铺、文德关60华里至麻江,然后再向西北行120华里(二日行程)经贵定可达省会贵阳。其次有经摆忙铺130华里至贵定的公路,这条公路崎岖难行通行较少。而南经大河、冬青街、墨充、土场九道湾130华里至独山,再向南经南寨越过边界150华里到达广西省的六寨,再往前就能到南丹、柳州。其次东南经龙家湾、得禄箐90华里(二日行程)至八寨,再往东南至三合,往东北可到丹江,这些公路同样都是山区道路,交通状况不甚理想。陆路货物运费按每担每100华里算,畜力一元五角,肩挑则一元。 注①中心铺:今沙包堡境内。②文德关:即文德,《都匀市地名志》称:“位于杨柳街镇北部,距0.5公里,处平地。原名狗场寨,清代改名文德。76户,367人,汉族。耕地面积259亩,其中水田224亩。主产水稻。”③大河:《都匀市地名志》称:“位于大河办事处所在地,处山区平地,因大河流经境内得名。16户,91人,居住布依、汉、苗族。耕地面积70亩,其中田50亩。主产水稻。”现为小围寨街道管辖。④冬青街:即栋青树,《都匀市地名志》称:“位于大河办事处西南部,距4公里,处山区平坝。11户,55人,居住汉、苗族。耕地面积54亩,其中田34.5亩。主产水稻。设有栋青树火车站。”现为小围寨街道管辖。⑤墨充:即墨冲。⑥土场九道湾:应为独山县兔场镇。⑦南寨:应为独山县麻尾镇新寨。⑧龙家湾:《都匀市地名志》称:“位于牛场镇东部,距4.5公里,处丘陵地。28户,138人,居住苗、汉族。主产水稻。”该地后划归大坪镇,现为匀东镇管辖。⑨得禄箐:现名得禄,位于丹寨县龙泉镇境内。⑩八寨:今丹寨县。⑪三合:今三都水族自治县。⑫丹江:今雷山县。 猶、黔桂路は既に黔桂公路として改修せられ、都匀、貴定間は陸家橋(りくかきょう)、両路口(りょうろこう)、甘把哨(かんはしょう)①、馬場坪(ばじょうへい)を経由する路線である。また県下の陸家橋②より麻江に至り、麻江県下の下司に至る街道は陸下公路として、都匀、八寨、三合に至る街道は都三公路として共にすでに改修せられ、公営の長距離自動車が運行してゐる。 黔桂公路により各地に至る旅客運賃は貴定へ三·六五元、貴陽へ六·七五元、独山へ二·八〇元、六寨へ五·四〇元である。 译文:目前,黔桂路已改扩建为黔桂公路,在都匀、贵定间乃经由陆家桥、两路口、甘把哨、马场坪的线路。又由县内陆家桥至麻江、再到麻江县内下司的公路为陆下公路,都匀到八寨、三合的公路为都三公路,这些公路都已改建,有国营长途公共汽车运行。 经由黔桂公路前往各地的客运费用为到贵定3.65元、到贵阳6.75元、到独山2.80元、到六寨5.40元。 注①甘把哨:应为甘巴哨,在福泉市马场坪办事处境内。②陆家桥在麻江县境内。 五産業 都匀は貴州省南部有数の物資集散地なるが故に、在来の銭莊(せんそう)の他、中央銀行、中国銀行、交通銀行の各辦事処(はんじしょ)及び農本局合作金庫等の金融機関備はり、商取引は主として城内及び城外にて開かるる五日市並びに七日市にて行はれてゐる。また新興工業には自動車修理工場、活字の鋳造及び印刷を業務とする公営の鉛印廠がある。 译文:都匀作为贵州省南部数一数二的物资集散地,除了传统的钱庄之外,中央银行、中国银行、交通银行驻匀办事处及农本局合作金库等金融机构都很齐备,商业贸易主要在城内和城外每隔五天或隔七天的赶集日进行。新兴工业则有汽车修理厂、活字铸造及以印刷为主要业务的国营铅印厂。 物産は米、小麦、大麦、玉蜀黍(とうもろこし)、蕎麦、大豆、蚕豆、豌豆、馬鈴薯、油菜、煙草、その他薬材、藍靛(らんてん)、茶、果実を産する等農産物に富み、殊に米は三合、都江、榕江(ようこう)等都江流域に移出せらるるもの約四〇万担に及び、薬材は五倍子(ごばいし)を主とし、茶は紅茶①にして團山(だんさん)、黄河、碗廠(わんしょう)、黒山②、箐山③、骨獅岩(こつしがん)、壩固(はこ)、骨力(こつりょく)④、青塘(せいとう)を主産地とし、年額五万斤内外を出してゐる。 译文:物产方面大米、小麦、大麦、玉米、荞麦、大豆、蚕豆、马铃薯、油菜、烟草,加上中药材、蓝靛、茶叶、水果等农产品丰富,特别是销往三合、都江、榕江等都江流域一带的大米将近四十万担。中药材以五倍子为主,茶叶为红茶,主产团山、黄河、碗厂、黑山、箐山、骨狮岩、坝固、骨力、青塘,年产五万斤上下。 注①都匀地区产茶基本以绿茶为主,此处表述似乎有误。②黑山③箐山④骨力,此三处所指尚不明确。黑山疑指黑沟,箐山疑指水箐山,大致应在今团山、黄河一带。骨力所指是否为第四编提到的“龙骨力”不明。也可能是谷杞(原团山办事处管辖)或谷里(原良亩乡管辖)。 また林産物は竹材、桐油、漆を、畜産物には牛皮、豚油を、加工品は農具、紙、麺類を産出し、紙は白紙にして製紙業者約三〇戸あり、都匀県白紙運銷合作社(うんしょうごうさくしゃ)を組織して斯業の発達に努めてゐる。 译文:另外林产品有竹材、桐油、漆;畜产品有牛皮、猪油;加工品有农具、纸张、面类。纸张以白纸制造业者约三十户,组建有都匀县白纸营销合作社共同致力于该项产业的发展。 鉱産は鉄鉱区が王区翁架(おうくおうか)①、龍坪(りゅうへい)②、六区家谷(かこく)③、西区大河井(だいかせい)④、東区籘箕(とうき)⑤、二区多節(たせつ)⑥、繞加(じょうか)⑦に。方鉛鉱区が壩上⑧、茶葉⑨、高崖(こうがい)⑩に。石炭鉱区が老羅坪(ろうらへい)⑪、甕引坡(おういんは)⑫、沙鍋廠(さかしょう)⑬、北堡(ぼくほう)⑭に在り。また陶土も採取せられてゐる。 译文:矿产分布为铁矿在王区翁架、龙坪、六区家谷,西区大河井,东区籘箕,二区多节、绕加;铅锌矿区在坝上、茶叶、高崖;煤炭矿区在老罗坪、瓮引坡、沙锅厂、北堡。此外还开采陶土。 注①王区翁架:疑指王司翁撒,原新平乡总王村境内,后划入王司镇,现为匀东镇管辖。②龙坪:原明英乡政府驻地茅草坪,后划入坝固镇,现为匀东镇管辖。③六区家谷:六区在今平浪镇,家谷疑指现平浪镇文峰村甲度。④西区大河井:西区在原凯口镇,大河井所指不明,《都匀市地名志》凯口乡有大坝井。⑤东区籘箕:东区在原小围寨镇附城办事处,籘箕今作滕基,白泥田村境内,后划入洛帮镇,现为匀东镇管辖。⑥二区多节:二区在原明英乡,今作多杰,后划归坝固镇,现为匀东镇管辖。⑦绕加:实为绕家,即绕河乡,后划入洛帮镇,现为匀东镇管辖。⑧坝上:现改名为茶农村,原属小围寨镇团山办事处,现为小围寨街道管辖。⑨茶叶:疑为茶园,原属甘塘镇胡广村,现为绿茵湖街道管辖。⑩高崖:疑指高岩,原属瓮桃乡厂上村,后划入洛帮镇,现为匀东镇管辖。⑪老罗坪:原属小围寨镇新城办事处凤凰村,现为小围寨街道管辖。⑫瓮引坡:即瓮引,原属小围寨镇附城办事处高基村,后划入洛帮镇,现为匀东镇管辖。⑬沙锅厂:位于原杨柳街镇金银村这边寨、对门寨一带。⑭北堡:具体所指不明,疑在沙包堡、杨柳街一带。 第四编产业资源·茶 一産地及産額 貴州省に於ける茶産地は殆ど各県に亙るも、就中、石阡(せきせん)は古来茶の名産地として知られ、清末には該県より毎年約二〇余万斤を産し、南は鎮遠(ちんえん)を経て湖南省に、北は烏江により四川省に移出され、本省に於ける重要移出品の一つであった。然るにその後省内兵災頻出して茶樹は伐採され、茶園は荒廃(こうはい)に帰せしがため、近来僅かに六―七万斤を産するのみにして主として近県に供給し、外省に移出するを得ざるに至った。その他都匀県の如きも産額従前の二分の一に減じ、安順県の如きは約三分の一に減少してゐる。重要茶産地並びに最近の茶産額を示せぼ左の如くである。
以上主要産地の外、なほ各県に産するも、近来農家に於いては、産茶に注意を拂ふこと少かりしがため産額漸減し、僅かに自給自足し得るのみにて、移出の余裕全く無きに至った。よって省政府建設庁にては省内茶業の改良、その他茶樹栽培の奨励等に必要なる諸計画を樹て、これが推行に当ってゐる。 译文:贵州省茶叶产地几乎遍及各县,尤其是石阡自古以来就作为著名的茶产地而广为人知,清末该县每年产出约二十余万斤,南经镇远至湖南省,北由乌江远销四川省,是本省重要的出口物资之一。然而随着其后省内兵祸连年,砍伐茶树,以致茶园荒废,造成近年来产量仅在六、七万斤,只能供应附近县份,而无法销往外省。如都匀县产量减少至以前的二分之一,安顺县减少约三分之一。重要茶产地及最近生产量如左(略)。 除以上主要产地外,其余各县皆有产出。由于近来茶农对茶叶生产很少加以重视以致产量逐年减少,仅供自给自足,而全无可以外销的盈余。鉴于此,省政府建设厅正在省内推行诸如茶产业的改良,以及对茶树栽培给予奖励等政策。 二茶樹の栽培 茶樹の栽培は農家の副業に属し、旧法を墨守して、何ら改良を加へざるがため、近年産額の激減せること既述の如くである。而して茶樹の栽培は実生多く、施肥も春冬に一回宛、堆肥、油粕、草灰等を施すに過ぎざる程度であって、従来省内茶樹の栽培状況は凡そ次ぎの如くである。 (一)各地茶樹の栽培は多く農家の副業として行はれ、多くは宅地の空地、畔(あぜ)等の空閑地を利用してゐる。 (二)茶樹は各株の間隔一定せざるを以て、施肥、除草に不便である。 (三)茶樹の栽培に当り剪枝(せんし)を行はず放任するが故に、茶樹の高低一定せず、茶摘み、施肥及び耕耘(こううん)に不便である。 (四)茶樹を三ー四〇年も生長させ、新株に取換へることは余り行ってゐない。茶樹は一〇年乃至一五年目に新株に取換へ、三ー四年毎に宿根を剪定する必要あるも、これを行ってゐない。 (五)茶樹の栽培には排水、灌漑の適度に行はるる地を適地とするも、これに留意してゐない。 (六)各地共除草、中耕及び土覆ひに注意せざるを以て発育不良である。 (七)施肥少なく、春冬各一回少量の油粕、草灰を施すも、他面茶摘みは二回乃至三回又は四回にも及ぶが故に栄養不足を来してゐる。 译文:如上所述,由于茶树栽培属于农民副业,墨守成规,且不加任何改良,造成近年来产量急剧减少。然茶树栽培多为茶籽栽种,施肥不外乎春冬各一次,同时施以堆肥、油渣、草灰等。省内历来茶树栽培的状况大体如下: (一)各地茶树栽培多为农民副业进行,大多种植于住宅空地、田畔等空闲地。(二)每株茶树并无一定间隔,施肥、除草不便。(三)对茶树不适时进行剪枝而放任生长,故茶树高低不一致,采茶、施肥以及耕耘不便。(四)茶树生长三、四十年后大多不替换新苗。茶树一般十年乃至十五年就要替换新苗,每隔三、四年就要修剪老根,而这些都没有做。(五)茶树要以适宜排水、灌溉的地方栽培,这也未加留意。(六)各地皆未注意除草、中耕以及土质,造成发育不良。(七)施肥不多,春冬各一次施以少量的油渣、草灰,另一方面又采摘二次乃至三次甚至四次,容易造成营养不足。 三茶摘み 各地に於ける茶摘みは前述の如く二回或は三ー四回にも達し、茶摘み時期は、清明節(即ち陰暦三月の節句)前後、或は穀雨(陰暦四月二十日若しくは二十一日)前後、または立夏(陰暦五月六日或は七日)及び端午節前後であるが、その茶摘時期は各地必ずしも一様でない。 蓋し、貴州省に在りては茶園所在地に高低ありて、茶摘時期も前記の如く差異を生ずる。但し嫩葉(どんよう)を摘む最適時は清明節前十日頃にして嫩葉が三葉出たものを可とし、この時期に茶摘みせば茶樹を損しない。また雨天には殆ど茶摘みせざるを常習とする。 译文:如前所述,各地采摘一般达二次或三、四次,采摘时期为清明节(即阴历三月)前后,或谷雨(阴历四月二十日或二十一日)前后;另外立夏(阴历五月六日或七日)及端午节前后。具体日期各地并不一致。 的确,贵州省茶园所在地各有高低,采茶期如前所述会产生差异。不过采摘嫩叶的最佳时期在清明节前后十天左右,嫩叶可发三芽,此时采摘一般不会损伤茶树。另外通常下雨天是不允许采摘的。 四製茶 茶は各県共概ね緑茶であるが、何れも鍋にて焙じ、手揉みにして器械を用ゐない。 また都匀にては三焙三揉の方法によるも、石阡にては十数回の焙揉(ほうじゅう)を行ひ、却って茶質を低下せしめてゐる。而して茶質の良否は、茶葉の含有茶素の多少によるも、嫩葉ほど茶素を多く含有してゐる。 译文:各县产茶基本皆为绿茶,全都以铁锅炒焙、手搓而不用器械。 又都匀有三焙三揉,石阡采取十几次焙揉的制茶方法,反而使茶叶质量降低。因而茶叶质量的好坏,既取决于茶叶含有茶素的多少,更在于含有茶素较多的嫩叶的多少。 五茶の貯蔵及包装 各地に於ける茶の貯蔵には、多く茶壺、木桶、麻袋、棕櫚袋等を使用するが故に、茶の芳香を放散し易きも、包装は前記の如き貯蔵具のままにて販出され、鉄及び錫器に包装し運出されるものは未だ極めて稀である。 译文:各地茶叶的储藏由于多用茶壶、木桶、麻袋、棕榈袋等,易使茶叶的香味挥发消散,同时也用这些材料包装并贩卖,而用铁或锡器包装并运出的极其稀少。 六各地に於ける茶樹栽培その他 (一)都匀県 本県下の茶産区は、青塘、團山、黄河、碗廠、壩固、龍首力①等の地域にして、年産額は最近三四、〇〇〇斤と称され、従前に比して著しく減少し、他県への移出額も以前の二分の一に減少してゐる。栽培地の土質は砂土にして耕耘に余り努めてゐない。 译文:都匀县 本县境内茶产区是青塘、团山、黄河、碗厂、坝固、龙骨力等地,年产量最近估计为3.4万斤,与以前相比显著减少,销往外县比以前减少二分之一。栽培种植地土质为砂土,且耕耘不善。 注①龙首力:应为龙骨力。 (1)青塘 都匀県城の西北方約五〇支里の地帯、清水江上源の南岸四―五支里の間、岩石多き山腹に栽培されてゐる。附近には棕櫚、楓、樺等の樹木も相当に繁茂してゐる。 土質は粘質の砂土にして、百年前より栽培され、品質優良なるも、惜しむらくは産額乏し。製茶は農家の副業として行はれ、茶樹栽培には多く注意を拂はず、茶樹の間隔も不定であり、剪枝及び施肥も殆ど施してゐない。また茶葉は蝉の幼虫の喰害を被むるも、その駆除法は未だ講ぜられてゐない。 译文:(1)青塘 都匀县城西北约50华里,清水江上源南岸4—5华里间,种植于多岩石的山坳。附近棕榈、枫树、桦树相当繁茂。 土质为粘质砂土,以种植百余年,品质优良,惜产量贫乏。制茶为农民副业,平时多不注意保养,茶树间隔错乱,几乎未加以剪枝及施肥。茶叶还遭受蝉的幼虫啃食,而未进行任何的消灭驱除。 注:实为清塘,《都匀市地名志》称:“位于谷江乡西部,距3公里,处山地。以寨中三口清泉得名。65户,322人,布依族。耕地面积347亩,其中水田187亩。主产水稻、玉米。生产清塘茶。”后划归杨柳街镇,现为绿茵湖街道管辖。 (2)黄河·碗廠·團山 黄河の茶産区は、都匀県城を距る西北約三〇支里に在りて、県城より高きこと百余尺清水江支流発源地帯に当り、土質は多く砂質である。黄河·碗廠·團山は、各約二〇支里を隔ててそれぞれ三角形の頂点に当る。就中團山は都匀県下主要の茶産地として最も著はれ、栽培法その他は青塘と同じく、茶産地区は周囲約二―三〇支里に亙り、年産二―三万斤に達してゐる。 译文:(2)黄河·碗厂·团山 黄河距县城西北约30华里,高于县城百余尺,正当清水江支流的发源地。土质多为砂土质地。黄河·碗厂·团山各相隔约20华里正当三角形的顶端处。其中团山是县内主要茶叶产地中最为著名的,种植方法等与青塘相同,产茶地区绵延周围约二、三十华里,年产达二至三万斤。 注:黄河,《都匀市地名志》称:“位于团山办事处北部,距2.5公里,处山区。以矿泉水成黄色故名,含打铁寨。村寨依山临田而建。34户,166人,居住汉、布依、苗族。耕地面积161亩,其中田131亩。主产水稻、玉米。出产茶叶。” 碗厂,《都匀市地名志》称:“位于团山办事处东北部,距9公里,处山区丘陵地。百年前曾做过碗故名。28户,147人,居住布依、苗、汉、侗、土族。耕地面积118.5亩,其中田78.5亩。主产水稻、玉米。” 团山,《都匀市地名志》称:“位于团山办事处东北部0.5公里,处山区。以山坡成圆形围村故名。含棉花坡。46户,213人,居住苗、布依、汉、水族。耕地面积189.6亩,其中田139.6亩。主产水稻、玉米。” 该三处现为小围寨街道管辖。 (3)骨獅岩 本地は都匀県城の西門外数支里の地にある。栽培法は他地方と同じであるが、茶樹の外に柑橘類を多く産出する。 译文:(3)骨狮岩 此地位于县城西门外数华里处。种植方法与其他地方一致,除茶树外还多柑橘之类。 注:骨狮岩尚不明确所指何处,大致位置应在今茶农村一带。 (4)龍骨力(りゅうこつりょく) 本地は県城の東南に位し、茶樹は高さ丈余に達し、茶葉も大である。農家に於いて栽培するものあるも、殆ど野生のものである。本地産の茶葉は美味且廉価なるを以て需要多きも、産額は年僅かに数千斤に過ぎぬ。 译文:(4)龙骨力 该地位于县城东南,有茶树高达丈余,叶大。农民亦有种植,不过几乎为野生。该地出产的茶叶味美且价廉,需求较多,可产量每年不过仅有数千斤而已。 注龙骨力,《都匀市地名志》称:“位于石龙乡西部,距1.5公里,处山冲平地。含岔河。49户,203人,居住布依、苗族。耕地面积202亩,其中田186.5亩。主产水稻、油菜。”按石龙乡在都匀西南部,此处作东南应有误。现该地划归平浪镇管辖, (5)壩固 本地は県城の東南に位し、県城を距る約六〇支里、野生の甜茶樹多し。樹は喬木をなし、その樹高数丈に達し、茶樹属にあらざるも、農民はこれを摘み茶用としてゐる。その味甜味を有するにより、一般に甜茶と称し、或は糖茶とも呼び野生のものである。嫩芽出ずれば、土人は山に行きてこれを摘み、茶用に供するも、市場にては販売されてゐない。なほ本樹は本地飲みに限らず、各地に散在してゐる。 译文:(5)坝固 该地位于县城东南,相距约60华里,多野生甜茶树。树呈乔木,高可达数丈,非茶树属,当地农民采摘当茶喝。味甜,一般称为甜茶,或糖茶。每当嫩芽发出,当地人便进山采摘,以供茶用,未见有在市场出售的。这种甜茶树不限于此地,也散见其余各地。 (下略) 附图内其他街道地名: 升平街:《都匀县志稿》附图作“北街”,起于马王庙,止于北门,大致为今广惠路与平桥南路交汇处至市水利局坡脚这一段。 福兴街:《都匀县志稿》附图作“小街”,即晓街,《都匀市地名志》称:“原名东山巷,1983年更名为晓街。因街小,取名晓(小)街。自西城巷交叉口至广惠路。” 东通顺街:《都匀县志稿》附图作“南大街”,即今普安路。 城隍庙街:《都匀县志稿》附图作“仓后街”,大致在今环东北路都匀一中南隧道口至黔南医专路口一段。 (2015年1月21日)
文章分类:
旧书影存
|